量子・AI時代の先駆者になろう

量子・AI技術を武器に、未来のビジネスリーダーへ

最先端技術に関する講座を無料で学習し、試験に合格すれば資格を取得できます。

※資格試験の受験は有料です。

講座ラインナップ

基礎から実践まで、あなたのレベルに合わせた学習コースをご用意

量子エンジニア(アニーリング式)講座

エントリーコース

量子アニーリングの基礎概念から学習開始

基礎応用実践

アドバンスコース

高度なアニーリング技術の実装と最適化

実装最適化研究

量子エンジニア(ゲート式)講座

エントリーコース

量子ゲートモデルの基礎理論から学習

理論回路設計実装

アドバンスコース

量子アルゴリズムの開発と応用

アルゴリズム開発応用
準備中

量子ジェネラリスト講座

量子ジェネラリスト講座

量子技術の全体像と実践的な活用方法を体系的に学習

理論実践応用

生成AI講座

日本生成AI協会提携

生成AIジェネラリスト講座

生成AIの基礎から実践的な活用方法まで

基礎活用戦略

生成AIエンジニア講座

生成AIシステムの開発と実装技術

開発実装運用

ドメイン特化講座

開講予定
金融
Finance
物流
Logistics
製造
Manufacturing
医療
Healthcare

各業界に特化した実践的な量子・AI技術の活用方法を学習

準備中 - 近日公開予定
講師紹介

量子・AI分野のエキスパート

最先端の知識と豊富な実務経験を持つ講師が、実践的なスキルをお伝えします

今村 功一

クオンタムAI技術株式会社

代表取締役

今村功一 講師プロフィール写真
データ分析AI・機械学習量子エンジニアリング宇宙分野

学歴・経歴

国立大学理学部卒業。長年宇宙分野の業務に従事し、関連する論文や学会発表複数。

専門分野

データ分析、AI、量子エンジニアリングを得意とする。業務に関連する資格を約30種類保有。

実績・受賞

Microsoft等が主催するビジネスコンテストで宇宙分野1位を獲得。NIKEイベント「ランナー・オブ・ザ・イヤー」受賞。

趣味・その他

マジック、カラオケ、お菓子作り。多彩な趣味を通じて創造性を育んでいます。

30+

業務関連資格

1st

宇宙分野コンテスト優勝

複数

論文・学会発表

高校1年生が試験に合格

海外向け講座制作にも協力いただいている持田さんの成功ストーリー

持田さん プロフィール写真
合格者

持田さん

高校1年生試験合格者

学習のきっかけ

もともとGPTのような生成AIを自分で作ることに興味があり、その基盤となる技術にも関心を持つようになりました。中でも量子コンピューティングは難しそうだけれど面白そうだと感じ、講座を探していたところ、日本量子コンピューティング協会(JQCA)のわかりやすい講座に出会い、学習を始めました。

試験合格

体系的なカリキュラムで知識を習得し、見事に試験に合格

現在の活動

協会の海外向け講座制作プロジェクトに参加し、グローバル展開に貢献

今後の目標

大学進学でのアドバンテージ活用
量子コンピュータの研究
AIに関する知識の習得

成功の3つのポイント

基礎から学習

段階的に学ぶことで理解できるレベルまで習得

実践的な演習

実際に量子技術を使った演習で実用的なスキルを習得

継続的なサポート

学習から試験、合格後まで協会からのサポート

成果

現在の成果

量子技術の知識習得

試験合格

海外講座制作プロジェクトに参加

持田さんのような活躍の機会があります

年齢や経験に関係なく、基礎から学べば量子技術を習得し、グローバルなプロジェクトに参加できます

まずは無料講座から始めてみませんか?

量子・AI時代の先駆者になろう

量子・AI技術を武器に、未来のビジネスリーダーへ

最先端技術に関する講座を無料で学習し、試験に合格すれば資格を取得できます。

※資格試験の受験は有料です。

こんな方におすすめ!

年代・業種を問わず、多くの方が受講されています

生成AIや量子技術の知識や活用方法を正しく理解したい

生成AIや量子技術をビジネスで活用するリスクを把握したい

量子コンピューターなどの最先端技術を身につけたい

業務の生産性向上や新たな価値創出を目指したい

昇給やキャリアチェンジ、副業に挑戦したい

総受検者数推移(8ヶ月)急増

受検者総数97名(5月末時点)

100名60名20名0
10月1月5月
97名
受検者総数(5月末時点)

認定証サンプル

試験に合格すると、認定証を無料で発行し、ご自宅まで配送いたします。

QAI-Zen合格証書サンプル

受験者の声

量子・AIの基礎について
非常によくまとまっている

基礎から体系的に学習でき
初心者の方でも
安心して学べる内容

実務に役立つ知識を
効率的に習得でき、スキルアップに
最適な資格

講座内容が実践的で
業務に直結する知識を
身につけることができた
特に基礎理論から応用まで
幅広い分野
をカバーしており
非常に勉強になった

QAI-Zenに合格して
おけば、「目に見える実績」
として差別化ができる

量子・AI時代の先駆者になろう

量子・AI技術を武器に、未来のビジネスリーダーへ

最先端技術に関する講座を無料で学習し、試験に合格すれば資格を取得できます。

※資格試験の受験は有料です。

出題イメージ

QAI-Zenのジェネラリスト認定試験は選択肢から、適切あるいは不適切な解答を1つ選ぶ出題形式です。

量子コンピューターの基本的な特徴として、最も適切なものを1つ選びなさい。

従来のコンピューターよりも小さく軽量である

量子ビットを使用して複数の状態を同時に計算できる

電力を全く消費しない

インターネット接続が不要である

答:

※実際の試験問題とは異なります。出題イメージとしてご参考ください。

受験料・支払い方法

支払い方法

クレジットカードおすすめ
銀行振込
法人請求書払い

通常受験料

一般受検9,800円
(税込)
学生受検
5,000円0円*

* 学生無料受験制度適用時

団体割引もございます

学生限定 無料受験制度

量子エンジニア検定を受検料0円で受験可能!

費用負担

本来5,000円の受検料は

• blueqat株式会社

• 株式会社長大

どちらか2社が全額負担

データ共有について

試験申込時の連絡先試験スコアは、 各社のインターンシップ等の採用選考データとして共有・活用されます。

申請フロー
1
JQCA に補助申請
2
量子エンジニア検定申込
3
受検料 0円 で受験

スポンサー企業への就職機会もあり!

試験対策方法

試験対策講座を利用することで、試験に対する

動画で学習
動画学習画面1
動画学習画面2
動画学習画面3

実際の講義動画で、量子・AI技術を分かりやすく学習できます

量子・AI時代の先駆者になろう

量子・AI技術を武器に、未来のビジネスリーダーへ

最先端技術に関する講座を無料で学習し、試験に合格すれば資格を取得できます。

※資格試験の受験は有料です。